-
【キャリアオイル】カレンデュラオイル30ml
¥1,980
【 カレンデュラオイル】 マリーゴールドの花びらをサンフラワー油で冷浸したもの。 傷の修復に良いとされるオイル。 【キャリアオイル】植物中のオイル分を、圧搾したり、他の植物油に漬け込んで有効成分を浸出させ採取したもの。多種類のオイルがあり、それぞれに特性があります が、使い勝手のよい3種類を選びました。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ミツロウを使ったクリームやスキンケア、マッサージオイルなどに使える良質なオイル。 オイルは全てオーストラリアのオーガニック認証機関ACO(Australian Certified Organic)からの認定を受けています。 ※全て信州でボトリングしています。
-
【キャリアオイル】カレンデュラオイル100ml
¥4,620
【 カレンデュラオイル】 マリーゴールドの花びらをサンフラワー油で冷浸したもの。 傷の修復に良いとされるオイル。 【キャリアオイル】植物中のオイル分を、圧搾したり、他の植物油に漬け込んで有効成分を浸出させ採取したもの。多種類のオイルがあり、それぞれに特性があります が、使い勝手のよい3種類を選びました。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ミツロウを使ったクリームやスキンケア、マッサージオイルなどに使える良質なオイル。 オイルは全てオーストラリアのオーガニック認証機関ACO(Australian Certified Organic)からの認定を受けています。 ※全て信州でボトリングしています。
-
【キャリアオイル】ローズヒップオイル10ml
¥1,320
SOLD OUT
【 ローズヒップオイル】 若返りのオイルとして一躍注目を浴びたオイル。しみ・しわが気になるフェイス用スキンケアに最適。 【キャリアオイル】植物中のオイル分を、圧搾したり、他の植物油に漬け込んで有効成分を浸出させ採取したもの。多種類のオイルがあり、それぞれに特性があります が、使い勝手のよい3種類を選びました。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ミツロウを使ったクリームやスキンケア、マッサージオイルなどに使える良質なオイル。 オイルは全てオーストラリアのオーガニック認証機関ACO(Australian Certified Organic)からの認定を受けています。 ※全て信州でボトリングしています。
-
【キャリアオイル】ローズヒップオイル30ml
¥2,310
SOLD OUT
【 ローズヒップオイル】 若返りのオイルとして一躍注目を浴びたオイル。しみ・しわが気になるフェイス用スキンケアに最適。 【キャリアオイル】植物中のオイル分を、圧搾したり、他の植物油に漬け込んで有効成分を浸出させ採取したもの。多種類のオイルがあり、それぞれに特性があります が、使い勝手のよい3種類を選びました。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ミツロウを使ったクリームやスキンケア、マッサージオイルなどに使える良質なオイル。 オイルは全てオーストラリアのオーガニック認証機関ACO(Australian Certified Organic)からの認定を受けています。 ※全て信州でボトリングしています。
-
エッセンシャルオイル・ラベンダー 10ml
¥2,640
学名: Lavender augastifolia ラベンダーは、抗菌・消炎の力にすぐれ、オールマイティーで安心して使える精油です。常備したい1本です。 【キャリアオイル】植物に含まれる芳香成分を水蒸気蒸留などの方法で抽出したもの。 必ず植物油(キャリアオイル)などで希釈して使います。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ミツロウを使ったクリームやスキンケア、マッサージオイルなどに使える良質なオイルと、手作りコスメにおすすめの器具。 オイルは全てオーストラリアのオーガニック認証機関ACO(Australian Certified Organic)からの認定を受けています。 ※全て信州でボトリングしています。
-
エッセンシャルオイル・ティートリー 10ml
¥2,640
学名: Melaleuca Alternifolia ティートリーはオーストラリア原産のフトモモ科の針葉 樹です。免疫賦活作用や鎮痛・抗菌によいとされます。 【エッセンシャルオイル】植物に含まれる芳香成分を水蒸気蒸留などの方法で抽出したもの。 必ず植物油(キャリアオイル)などで希釈して使います。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ミツロウを使ったクリームやスキンケア、マッサージオイルなどに使える良質なオイルと、手作りコスメにおすすめの器具。 オイルは全てオーストラリアのオーガニック認証機関ACO(Australian Certified Organic)からの認定を受けています。 ※全て信州でボトリングしています。
-
エッセンシャルオイル・ユーカリ 10ml
¥2,640
学名: Eucalyptus Globulus ユーカリは強力な抗菌力があり、特に呼吸器系によいとされます。インフルエンザや花粉症の予防にも役立つとされるオイルです。 【エッセンシャルオイル】植物に含まれる芳香成分を水蒸気蒸留などの方法で抽出したもの。 必ず植物油(キャリアオイル)などで希釈して使います。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ミツロウを使ったクリームやスキンケア、マッサージオイルなどに使える良質なオイル。 オイルは全てオーストラリアのオーガニック認証機関ACO(Australian Certified Organic)からの認定を受けています。 ※全て信州でボトリングしています。
-
リップクリームケース 5ml
¥220
手作りコスメ用。リップスティックタイプのクリーム作りに。
-
スプレー遮光ガラスボトル 100ml
¥715
手作りコスメ用。化粧水・ルームスプレー作りに。
-
ステンレス計量カップスプーン 20ml
¥330
手作りコスメ用に。 量れる・注げる・温められる(目盛り付き)
-
ミクロスパーテル
¥330
*写真・下 手作りコスメ用。 耳かき一杯分の計量と撹拌に。
-
キャンドルのカンづめ
¥3,300
ミツロウキャンドルてづくりセット。 用意するのはナベひとつ。 カンごと湯せんしてミツロウを溶かし、 セットの素材だけで素敵なキャンドルがつくれます。 親子で、ともだちと、ひとりしずかに、 ゆったりとした時間が流れはじめます。 【用意するもの】 湯せん用の小さめのナベ ※作り方によってはほかの道具が必要です 【セットに入っているもの】 ・ミツロウ:200グラム ・しん用のもめん糸:70cm ・かざり用ミツロウねんど(赤・青・黄) ・説明書:ミツロウキャンドルのつくり方 ※ミツロウの形状は写真と異なる場合がございます。
-
ミツロウねんど4色セット(キャンドルの芯1本つき)
¥770
グリーン・パープル・ピンク・オレンジ 各4g程のセット。 手作りキャンドルの飾り付けに。 付属の芯にミツロウねんどを巻き付けて、ミニキャンドルも作れます。
-
キャンドル作り用ミツロウ100g
¥1,584
形状は選べません。キャンドルのカンづめの追加用にも。
-
つちのいろミツロウワックス プレーン50ml
¥2,750
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾 かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。
-
つちのいろミツロウワックス 炭 50ml
¥3,080
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾 かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます。
-
つちのいろミツロウワックス 稲穂 50ml
¥3,080
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。稲穂色とは、秋の伊那谷を彩る黄金に近い黄色です。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます。
-
つちのいろミツロウワックス 茜 50ml
¥3,080
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。茜色とは夕暮れ時の伊那谷に空一面を彩る夕焼けの赤色です。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾 かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます
-
つちのいろミツロウワックス 雪 50ml
¥3,080
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。雪色とは、冬の伊那谷の一面を覆う純白の雪の色です。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾 かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます
-
つちのいろミツロウワックス アルプス 50ml
¥3,300
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。アルプス色とは、冬の伊那谷から遠くに見えるアルプスのブルーグレー色です。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます
-
つちのいろミツロウワックス コヒガン桜 50ml
¥3,300
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。コヒガン桜色とは、春の伊那谷に咲き誇るコヒガン桜の濃いピンク色です。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾 かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます
-
つちのいろミツロウワックス 森 50ml
¥3,300
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。森色とは、伊那谷に数多く存在する冬の針葉樹の森の、オリーブ色です。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾 かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます
-
つちのいろミツロウワックス 土 50ml
¥3,300
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。土色とは、伊那谷のすべての作物の源である豊かな土の茶色です。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾 かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます
-
つちのいろミツロウワックス 柿 50ml
¥3,300
木材小物や革製品の保護・メンテナンス用のワックス。ノーザンライト社のミツロウとオーガニックホホバオイル、マカデミアナッツオイルのみでできているので、素手で塗っても安心。水を弾き、劣化を防ぎます。着色には天然の顔料、ベンガラを使用しています。ベンガラは土に含まれる酸化鉄で、古代から、建築・漆器などにつかわれてきました。色の名前は信州伊那谷の風景に由来しており、顔料はすべてベンガラを使用しています。柿色とは、秋の伊那谷を彩る、柿の実の鮮やかなオレンジ色です。 ■使い方 *ごく少量をスポンジ(素手でも大丈夫です)などで薄く塗り、乾いた布でから拭きし、半日~1日乾 かします。 ■塗れる面積は50mlで約5㎡(アカマツ・鉋仕上げの場合)ですが、材質や仕上げかたにより、かなりばらつきがございます。 ■写真の色と実際の色は多少異なることがございます